プログラミング学習の経過

2016年12月に入ってからプログラミング学習をスタートしました。

かれこれ3年ほど前に一度手をつけてほとんど学習が進まないまま挫折しましたが、

今度は再チャレンジです。

前回は何の筋道も描かずに適当に学習を進めてしまっていたので、今回はエンジニアのインストラクターの方に学習計画を立ててもらってからスタート。

 

学習計画

学習計画は以下の通りです。

 

  1. ドットインストールをざっと1週
    (HTML,CSS,JavaScript,WordPress,Ruby,Ruby on Rails) 1~2週間
  2. 改訂3版基礎Ruby on Rails         1~1.5ヶ月
  3. Ruby on Rails Tutorial 1~2ヶ月
  4.  改造2~3個
  5. オリジナルアプリ作成(6ヶ月後にミニマムなアプリ完成)

 学習をスタートして約1ヶ月ですが、現在は3のRuby on Rails Tutorialに着手しています。

 

学習を進める上で気をつけたこと

「前回挫折した時より理解できるようになっている!」

ここまで進んできた感想です。

まだまだ初歩の初歩ですが、挫折した時はほとんど何の手応えも感じることなく諦めてしまったので「これってこういうことなのね!」と手応えを幾分感じることができているだけでも進歩です。

前回の学習時と何が違っていたのか考えてみると、おおよそ以下のようになります。

  • まずは学習計画通りに進めてみる
  • 知らないワードが出てきたらとにかく調べて、そのワードが一体何のことなのかだいたい分かるようにしておく
  • ドットインストールは学習計画に提案されたレッスン以外にもCloud9入門、UNIXコマンド入門(一般ユーザー編)を進めておくと理解がよりスムーズ
    特にUNIXコマンドは早いうちに慣れておくとよい
  • とにかく詳細よりも全体像(何がどうなっているのか)の理解に努める
  • 調べてもわからないことが出てきても悩みすぎない、深入りしすぎない
  • 学習中にエラーやドットインストールの動画のリザルトと違う結果が出たら調べる
  • それでも解決しない時はゲームや動画でしばらく気分転換してから再度チャレンジする

 プログラミング学習を進めていく上では「要点を押さえた学習計画」「モチベーションの維持」「分からないことを自分で調べて解決する力」「ほんとにどうしようもなくなった時に聞ける相手・環境」が必要です。

情報・知識も大事ですが、とにかく手を動かして壁にぶつかりながらも何とか乗り越えていく。

そうしているうちに「こーいう時はこーすると解決できる」など自分なりに理解の流れができてくるのでしょう。

現在Ruby on Rails Tutorialの第3章を終えて、次は第4章です。