Rails Tutorialを終えてから今までにやったこと

2016年の12月からスタートして2017年の1月になんとか Rails Tutorialを完了しました。 次は自作のWebアプリを作るぞ!となったところでいきなり壁にぶつかりました。 「アプリってどうやって作ればいいんだろう?」

TutorialではTwitterのようなサンプルアプリを完成させることはできましたが、手順がすべて書いてありその通りに進めれば アプリが完成します。 でも、自分でアプリを作るとなるとTutorialでやっているような開発の流れだけではなく設計から運用までも範囲に含めて 考えていく必要があります。 色々調べてブックマークに登録していましたが、その整理とTutorialを終えてから今までやってきたことをまとめてみます。

2016年12月から2017年1月中旬まで

そもそもプログラミングの学習はこの本からスタートしました。

改訂3版基礎 Ruby on Rails (KS IMPRESS KISO SERIES)

改訂3版基礎 Ruby on Rails (KS IMPRESS KISO SERIES)

その後はRails Tutorialを黙々と進めます。

1月中旬でTutorialは完了しましたが、内容に関しては5割も理解できていない状態でした。 この1番最初の部分のしんどさとして「分からないor知らない単語だらけ」があります。 海外に行って外国語が分からない状態で過ごすのって結構なストレスになりますが、それと似ています。 分からない単語に出会って調べると、さらに別の単語が出てくるのでまた調べるの繰り返しです。 文章を読んでいても分からない単語に出会うと内容が頭に入ってこないので調べるという行為は避けられません。 知らない世界が広がっていき、新しいものに出会うことができるという面白さもありますが。

Tutorialは最後の方に「読み物ガイド」なるものがあります。

読むに値するRails関連の書籍やドキュメントは書店やWebでいくらでも見つけられます。正直、あまりの多さに閉口するほどです。幸い、それらのほとんどが現在でも入手/アクセス可能です。より高度な技術を身に付けるためのお勧めリソースをいくつかリストアップします。

その中で日本語の読み物ガイドとして紹介されているのがRuby on Railsを仕事にしていくための第一歩です。 同じブログの記事でぼくのかんがえたさいきょうのRailsファースト・ガイドもあります。

この2つの記事と新卒ソフトウェアエンジニアのための技術書100冊を読んで「まずは広く浅く分かっていない知識を埋めていくこと」を考えました。

2017年2月

図書館の蔵書検索サイト「カーリル」を使って近くの図書館から何冊か借りて読みました。 一度RubyRailsを離れて基本的な知識を埋めようとして読んだ本はこちら

Webを支える技術 ハッカーと画家(webで無料で読めます) コーディングを支える技術 * ソフトウェア開発者の人生マニュアル * リーダブルコード プログラムはなぜ動くのか *マスタリングTCP/IP

あとは、RubyRailsのリファレンス本を手元に置いておきたかったので、以下の3冊を購入しました。

パーフェクトRuby (PERFECT SERIES 6)

パーフェクトRuby (PERFECT SERIES 6)

Ruby on Rails 4 アプリケーションプログラミング

Ruby on Rails 4 アプリケーションプログラミング

パーフェクト Ruby on Rails

パーフェクト Ruby on Rails

特に「「Ruby on Rails4 アプリケーションプログラミング」はTutorialをやる中で分からないままスルーしていた部分の復習用に使いました。この白本を読んでからTutorialの文章・コードを読むと理解がしやすくなると思います。

2017年3月

自分でwebサービスを作るってどこから手をつければいいんだろう、ということで色々調べる中でわかりやすかったのが こちらの記事です。

初めての個人WEBサービスを作り始める前にやるべき設計

特に「ワイヤー・URL・DB設計の3点セットが揃ったら開発に入る」「設計のゴールは、この辺にこういうコードを書いたら実現できそうやなというイメージをして、あとはイメージをコードに落とすだけの状態にすること」という部分は念頭に置いて設計開発を 進めていこうと思います。

他にもブックマークしたエントリーをまとめておきます。

新人プログラマ向け・スキル向上のための具体的なアプローチと考え方 初心者エンジニアがより効率的にコードを書くために必要な三つの力 これからプログラミングを学ぼうとする君へ Ruby と Rails を覚えるために約1ヶ月半でやったこと